トラックスケール(周辺機器)
放射線モニター付トラックスケール
TANAKAの放射線検知器付きトラックスケールは放射性物質を発見、モニターにて警告し、計量伝票にプリントアウトします。
外観
特長
画面はわかり易い日本語表示
取扱説明書ももちろん日本語
ユーザーの運用に合わせたカスタマイズにも対応
修理、定期検査等のサービスネットワークも充実
動作イメージ

仕様
■ 放射線モニター部仕様
項目 | 仕様 |
---|---|
装置型式 | TDR-245シリーズ |
測定方法 | 国内最大面積4900㎠のプラスチックシンチレーターと2インチ光電子倍増管の組み合わせによる高感度ガンマー線検知方式 |
検出能力 | 370KBq(10μCi)のCs137が検知部までの距離3mを10km/hで通過した場合、検知器表面で0.0038μSv/hを100%検知可能(微量検知使用時) |
概略寸法 | 筐体外形寸法 高さ1940mm×幅1160mm×奥行250mm(取付金具除く) ※標準タイプ使用筐体数2台 |
使用電源 | AC100V±10% 50/60Hz 250W以内 |
車両速度 | 1~10Km/hの間で設定が可能(設定を超えると速度警報作動) |
制御装置外部入出力(オプション) | 外部入力 「警報リセット」 外部出力 「速度警報」「放射能検出」「測定中」 「測定完了」「運転可」 |
その他機能 | (1)バックグラウンド値の自動演算機能 (2)放射線検知部の個別切り離し機能 (3)放射線量のグラフ、位置表示表示モード (4)ノイズ除去機能により検知器と制御器の長距離接地が可能 (5)データ保持機能(1年分) |
※製品は改良のため予告なく仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
製品に関する詳細な情報や外形図をご希望の場合はカタログダウンロードをご利用ください。
その他のお問い合わせはこちらからお願いします。