トラックスケール(データ処理装置)

TCP-250 Ⅱ

プリンター機能付き指示計。
トラックスケールやザ・スインなどの台はかり等に接続して計量管理が出来ます。

外観

外観

特長

● 計量データを数値のみの簡易タイプにすることによりコンパクト化と低価格化を図りました。
● 計量伝票はカード専用でプリンターは分離タイプですので配置を自由に出来て、メンテナンス性も向上させています。
● 計量の多いお客様用に専用キーボードをオプションで用意しています。
● 計量機能として、トラックスケール計量用と台はかり計量の2タイプを用意しています。

仕様

型式 TCP-250II
アナログ部
ロードセル印加電 DC5V±5% センス付き  350Ωロードセル8個以内
最大表示分解能 10000
表示部
表示器 7セグメント蛍光表示管×2組
文字高35mm:重量表示
文字高11.5mm:車番、初回重量、設定表示
状態表示 蛍光表示管▽マーク及び発光ダイオード
操作部
キースイッチ ON/OFF、固定風袋、ゼロ、No、登録、上限、2回計量、1回計量、F等
内蔵ブザー キー入力確認音、乗車確認音、上限警告音の吹鳴
記憶容量
車番登録 100件
車番と業者No.、空車重量を1組にして登録
滞留車 50件
5日~8日より前の滞留車は表示ON時に自動削除します
計量操作
1回計量操作 車番登録を利用しての1回の計量の操作で伝票発行を行います
2回計量操作 総重量、空車重量をそれぞれ計量して伝票発行を行います
初回の重量値は滞留車として内部に自動登録され、伝票発行後に、自動消去されます
外部入出力
RS-232C コンピュータ等の接続用
重量値の出力又は伝票内容の出力が可能です
専用シリアル出力 専用外部表示器との接続用
計量重量値を遠隔表示させる事が可能です
キーボードI/F 専用キーボートの接続用
オプションキーボートの接続が可能です
一般仕様
<指示計部>
電源 電源電圧 AC100V±10% 50/60Hz
消費電力 最大約30VA
材質/重量 ステンレス 約4kg
外形寸法 280W×200H×98Dmm(突起部含まず)
 <プリンタ部>
用紙タイプ カード式(最大オリジナル1枚+複写2枚構成)
電源 プリンタ本体 DC24V±10%
電源ユニット AC100V±10% 50/60Hz
消費電力 約15W
重量 約1.6kg(本体のみ)
外形寸法 180(W)×190.5(D)×101.5(H)mm
オプション
Op-02 専用キーボード
外形寸法 123(W)×123(D)×25(H) (突起部を除く)
接続ケーブル 約1m

※本仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

関連機器

  • トラックスケール

    トラックスケール
  • フロアスケール

    フロアスケール

製品に関する詳細な情報や外形図をご希望の場合はカタログダウンロードをご利用ください。
その他のお問い合わせはこちらからお願いします。

Page top